忍者ブログ
日々あった事を徒然に書いていきたいと思います。 音楽と伝統工芸と晴れた日が好きです。
[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

学校がはじまった!

いよいよこの学校での生活も三年目で今年がラストらしい。

馬鹿やって今季のアニメの話で盛り上がって
課題が終わらない自虐ネタでニヒルな笑いを取り合う…
そんな2年間だった。

別にそれがいけない訳じゃないし
その行為を内心見下してるとかそういうんでもない。
しかしなんかつかえる。

何かできなかった時に、
それを理由に、言い訳にしないだろうか。
愚痴言ってた時間を使って終わったかもしれない作業が終わらずに
また愚痴を言ったりしないだろうか。
っていうかこの2年はしてたと思う。
そこがつかえる。

私はこの2年で今まで自分にちょっとあった自信だとか真面目さだとかを
ことごとく「気のせいだった」と痛感させられた。調子乗ってるだけだった。
器用でもないし、要領悪いし、行動ものろい。
周りの称賛もお世辞にしか聞こえなくなって気持ちが乾いてしまう。
前はお世辞とわかっていても嬉しくて、また言ってもらいたくて、頑張った。
けど自分を卑下しだした途端、こんなにも人は無気力になれるんか、と痛感。
私はどうやら自分のために頑張れないらしい。
何つーかボランティア向きの人格だと、自分で言うのもなんだが思う。

「私ってどうしてこうなんだろう」とか考えて、考えまくって、
堤防が決壊した状態になって散々精神が不安定になったこの冬。
「考えるから悪い」っつーのはわかるし、
アドバイス受けた人もそうとしか言いようがないと思う。
でもなー止まんないんですよ。恐ろしい事に。
今でも油断すると一気にあの頃に染まる。

けど、幸い今週から学校がはじまった。
新入生も入って来たし、明日はのどかな新歓もある。展示も見に行く。
先生の息子さんがスピッツにハマったみたいで、
私に、CDを借りたいんだけど…と言ってきて下さった時は
思わずニヤニヤするほどハッピーだった。
バイト先のCDショップの手描きポスターも、
来月のスピッツの新譜の分だったからはりきって描いた。
今季のアニメもおもしろそうだ。
とりあえず巨人とデビサバ2と魔王さまは継続して見たいと思った。
巨人アニメ映えしてかっこいい。紅蓮の弓矢おぼえちゃった。

うん、まあいろいろあるけど
とりあえず明日のために寝よう。
PR
コメントを投稿する

HN
タイトル
メールアドレス
URL
コメント
パスワード
プロフィール

HN:
やふお
性別:
非公開
P R